上野金属株式会社は、SDGsの活動として住み続けられる豊かな地域社会づくりを積極的に行う活動を始めました。
近年、未来の地球の担い手である子どもたちは、身近に自然を感じる機会も少なくなってきています。
そこで当社の敷地の一角を畑にして、四季を通して農業体験できる場そして集える場を提供しています。
子どもたちが、自然にふれる機会を持ち、さまざまなつながり(循環する自然)を理解できることは、未来の地球をつくること、まさにSDGsの活動であると考えます。
近年、未来の地球の担い手である子どもたちは、身近に自然を感じる機会も少なくなってきています。
そこで当社の敷地の一角を畑にして、四季を通して農業体験できる場そして集える場を提供しています。
子どもたちが、自然にふれる機会を持ち、さまざまなつながり(循環する自然)を理解できることは、未来の地球をつくること、まさにSDGsの活動であると考えます。
8月 なつやすみ
7月 夏のはじまり
6月 夏に向けて♪
5月 玉ねぎ祭り
4月 おやこでファーム始動しました
1月~3月 お休みです
9・10月「実りの秋を満喫しました」
開催日
- 9月24日(日)参加人数:19人
- 10月15日(日)参加人数:14人
9月24日(日)
春から始めた畑も収穫の時期になりました。
9月24日(日)は、「かかし、野菜プレート作りとカレーランチ」に会員外含め19人が参加しました。
子ども達が協力し合い2体のかかしを作りました。
その後ご用意いただいたカレーと、畑で採れた落花生、さつまいものつる、なすびを調理して頂きました。
9月24日(日)は、「かかし、野菜プレート作りとカレーランチ」に会員外含め19人が参加しました。
子ども達が協力し合い2体のかかしを作りました。
その後ご用意いただいたカレーと、畑で採れた落花生、さつまいものつる、なすびを調理して頂きました。
10月15日(日)
「落花生収穫と非常食体験」に14人が参加しました。
収穫したたくさんの落花生をみんなでお喋りしながら茎からさやを取り、水洗い後直ぐに塩ゆでして非常用ご飯パックと頂きました。
収穫したたくさんの落花生をみんなでお喋りしながら茎からさやを取り、水洗い後直ぐに塩ゆでして非常用ご飯パックと頂きました。
初めての茹で落花生はとてもおいしく、収穫直後でないと食べられない貴重な体験でした。
顔より大きいさつまいももとれました!さつまいも調理は次回におこないます。
次回開催
11月12日(日)10時~
4月「畑体験☆始動」
開催日
4月30日(日)11時~
活動内容
茄子作の畑にて「春の畑体験」におやこ16人が参加し、土を耕すところから種や苗の植え付けまでを体験しました。
大人が畑を耕している間、子ども達は金柑の収穫をして食べたり、じゅず玉をとったり、虫の観察をしたりと思い思いに楽しみました。
植付け後は、ご用意頂いた豚汁と持参おにぎりで昼食。
これからやりたい事、次回は何をするか等和気あいあいと話し合いました。
畑活動のネーミングが決定しました!
「おやこでファーム」は、茄子・大葉・さつま芋・里芋・キュウリ・オクラ・ミニトマトを生育中です。
随時参加者歓迎!
次回開催
6月18日(日)決定
開始時間や内容は後日決定します。決まり次第回覧でお知らせします。
5月「楽しかったね!梅シロップ作り」
開催日
5月28日(日)11時~
活動内容
梅雨入り前の暑い日。16人のおやこが参加。
「初夏の畑体験」として、じゃがいも、玉ねぎを掘り起こしました。
そのあと梅もぎをがんばりました。
作業のあと、一年間漬けた梅シロップを試飲して、さわやかな甘さにホッ。
- たわわに実をつけた青梅一つ一つ手でもぎとっていきます。
収穫した梅の量はスッゴイ!!の一言。 - 梅シロップ作りは、虫くいや、痛みのない梅を一つ一つ選別して。
- 水洗いのあと、よく水分を拭きヘタを竹ぐしで取り除いて。
- ビンに梅と同僚の氷砂糖を入れてつけ込み完了。
あとは砂糖が溶けるのを待ちましょう。おいしくできますように!
次回開催
7月16日(日)10時~12時
参加まってまーす。
6月・7月「夏に向かいおやこでファームは大盛況!」
開催日
- 6月18日(日)10時~ 参加人数:22人
- 7月16日(日)10時~ 参加人数:19人
活動内容
子どもたちの声につられて、みみずや虫たちのお友達もやってきてます。(in茄子作りのファームにて)
- 6月…ナス、トマト、きゅうり、ベリー
「トマトが赤くなってる!」収穫できるようになり、ハイテンションな子どもたち。
お水やりも楽しいな。 - 7月…赤しそ、青しそ、シソジュース
休憩用に用意してくださってるお部屋はしその香りが充満していました。
自然に役割分担できるマンパワーもさすが!
次回開催
次回は9月!
9月「畑は次の季節の準備中」
活動内容
4月からの畑活動で、たくさんの夏野菜の収穫が出来ました。
今回はそれらミニトマトやキュウリの株を抜いて、ボカシ肥料を使い耕しました。
(ボカシ肥料とは、油かすや米ぬかなど有機肥料に、土やモミガラなどを混ぜて発酵させて作る肥料で味噌の様な香りでした)
そこに、とても小さい人参の種を蒔きました。
落花生のお世話をし、じゃがいも種芋を植えました。
次回開催
10月15日(日)10時~ 落花生の収穫 他
9・10月「実りの秋を満喫しました」
開催日
- 9月24日(日)参加人数:19人
- 10月15日(日)参加人数:14人
9月24日(日)
春から始めた畑も収穫の時期になりました。
9月24日(日)は、「かかし、野菜プレート作りとカレーランチ」に会員外含め19人が参加しました。
子ども達が協力し合い2体のかかしを作りました。
その後ご用意いただいたカレーと、畑で採れた落花生、さつまいものつる、なすびを調理して頂きました。
9月24日(日)は、「かかし、野菜プレート作りとカレーランチ」に会員外含め19人が参加しました。
子ども達が協力し合い2体のかかしを作りました。
その後ご用意いただいたカレーと、畑で採れた落花生、さつまいものつる、なすびを調理して頂きました。
10月15日(日)
「落花生収穫と非常食体験」に14人が参加しました。
収穫したたくさんの落花生をみんなでお喋りしながら茎からさやを取り、水洗い後直ぐに塩ゆでして非常用ご飯パックと頂きました。
収穫したたくさんの落花生をみんなでお喋りしながら茎からさやを取り、水洗い後直ぐに塩ゆでして非常用ご飯パックと頂きました。
初めての茹で落花生はとてもおいしく、収穫直後でないと食べられない貴重な体験でした。
顔より大きいさつまいももとれました!さつまいも調理は次回におこないます。
次回開催
11月12日(日)10時~